つぶやき集 2015年9月 8
久しぶりに。お洋服を衝動買い。しかもまとめ買い。ワンピースと。そのワンピースに合うキャミソールと長袖のインナーと、それからアクセントカラーになるカーディガンと。フェイクファーのティペット。可愛らしい店員さんが惜しげなく試着させてくれて。ワンピースを10着も試着。楽しかった!
色々着てみたおかげで。わかっているつもりだった「自分に似合うワンピース」像が一段と明確になった。次はこんなに悩まずに選べると思う。店員さんに感謝。子どもっぽくならないギリギリのふわふわひらひらと、少し落ち着いた甘めの色柄。生地は厚ぼったくないことが肝要。ウエストは絞ってあること。
服選びを楽しむことは。忘れたくないな。店員さんは新人さんで慣れていなくて。だから「これ!」と強く勧めることが出来なくて。その分惜しみなく、あれもこれもと試させてくれたと思う。見るのと着るのはとにかく、全然違うので。これだけ沢山着てみることができたのは良い体験だった。嬉しかった。
ワンピースを着てみた後も。それに合う羽織物を4種類ほども試着させてくれた。これがまた。色、素材、形で印象がガラリと変わる。ワンピースとの相性ということだけでなく、私自身との相性も確認できるというのは大きい。試着の良さは捉え難いニュアンスを「実感」できることだとしみじみ感じた。
理屈で。この色にはこの色が合うとか。この丈にはこの形が似合うとか。そういうので決められない要素がある。私自身のキャラクターとか肌色とか体型とかで。ベストな組み合わせも違ってくる。課題だった「色の選び方」(地味な色を選び過ぎて顔映りが悪い)も。だいぶ、似合う色が見えてきた。
- 関連記事
-
- つぶやき集 2015年10月 1
- つぶやき集 2015年9月 9
- つぶやき集 2015年9月 8
- つぶやき集 2015年9月 7
- つぶやき集 2015年9月 6