てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当 井上かなえ
![]() | 文藝春秋 Amazon |
近頃、週に2日か3日はお弁当を作っています。健康のためというより、気分転換に。ええ、相変わらず仕事が辛過ぎて、心が病んでいるわけですよ・・・
とりあえず、以下のようなものを作ってみました。どれも簡単で美味しかったです。材料がほんとに冷蔵庫に常備しているようなものが多いので作りやすい。
P28 ピーマンの甘辛おかか煮
P32 キャベツの塩ごま蒸し
P38 にんじんの酢みそ和え
P45 鶏胸肉のオイマヨ和え
P51 梅入りだし巻き
P52 豚肉と玉ねぎの和風カレー炒め
P53 甘辛カレー味のチーズ入り卵焼き
種類も豊富に載っているので。この一冊があれば、毎日お弁当づくりに追われている人もかなり心強いと思います。ちょっとだけ変化球的なメニューもあるんですが、これが作ってみるとイケたりもして、目先も変わっていいです。
著者のお子様方の感想が書き込まれているのも可愛いし、参考になります。お弁当の本でこんなに読み応えあるのって、なかなか無い。
(2016.6.27)
褒めちぎりましたが。正直、味はちょっと・・・というか、いや結構、濃いめなんですよねぇ。私は少し薄味にして作っています。
- 関連記事
-
- 異国美味帖 塚本邦雄
- 青山有紀のおばんざい弁当 青山有紀
- てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当 井上かなえ
- おべんとうのおかず204
- ごちそう焼きそば108品 柳澤英子